もので
接續:
名詞とナ形容詞の「な形」+もので
イ形容詞と動詞の辭書形/ 各品詞の「た形」+もので
意思:
跟表示客觀原因「ので/ものだから」的語法意義基本相同,但強調原因、理由的語氣較強,而且後項多為消極的結果。「もので」常用於口語中,常作解釋、辯白。後項不能用「なさい(命令)」、「な(禁止)」、「ましょう(勸誘)」等結束句子。「もので」也可以用於倒裝句,用來結束句子。
例子:
1、連日の悪天気なもので、観光客が少なかった。/因為連日的惡劣天氣,觀光客很少。
2、何をしてもせっかちなもので、失敗ばかりしている。/因為無論做什麼都很急躁,所以老是失敗。
3、彼は約束の時間に遅れたもので、彼女に怒られた。/因為它沒有按時約會,所以她生氣了。
作業:
翻譯:海が荒かったもので、今日は一匹も釣れなかった。(今日は一匹も釣れなかった。海が荒かったもので。)
答案(反白可見):因為海浪太大,所以今天沒能釣到一條魚。(今天沒能調到一條魚。因為海浪太大。)
歡迎和我一起交流收藏!
訂閱或是收藏都非常歡迎!
也歡迎寫信給我
幫我拍拍手提供一些建議
或鼓勵都會讓我非常開心
更加有動力寫出下一篇有用的文章喔!
請幫忙按一下讚鼓勵吧